さあ、今週競馬を知らない人でもなんとなく知っている…
日本ダービー!!!
が行われます。
今年はなんといっても
ディープインパクトが注目でしょうかね。
ミホノブルボン以来の無敗の2冠が掛かっています。
今日はまだ枠順すら決まっていないので
データを羅列してみようかと(殴
知っている人は知っていると思いますが、
日本ダービーは
1番人気が圧倒的に強い。
何言ってるんだ?と思われがちですが
過去10年で言うと[7.3.1.0]
そう、着外が無いんです。
1番人気馬は
10年間に関しては
馬券圏内100%ですね。
*90年のアイネスフウジンが勝った時(1番人気はメジロライアン)
以来、1番人気馬は複勝圏内継続中
じゃあ、
2番人気馬はどうでしょうか?
こちらも過去10年だと[1.1.0.8]
勝ったのは99年
アドマイヤベガ、2着に入ったのは95年
ジェニュイン
なんですがアドマイヤベガに関して言えば、
1番人気だった
ナリタトップロードと同じオッズだったんですよね。
ようは2番人気馬は頭からいかない方がいいってことですかね。
去年のコスモバルク、一昨年のサクラプレジデント、
3年前はノーリーズンでしたか
いま考えると血統で距離が疑問符ついてた馬が結構いましたね。
そういう馬は切っていいのかもしれませんねぇ。
3番人気馬は[1.3.1.5]
1着になったのは00年の
アグネスフライトですね。
2着は…
シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、シルクジャスティスかぁ
みんなGI馬になってますね。もしかしたらダービー3番人気1、2着馬は
その後GI勝てるのかな?(何
ハイアーゲームは残念でした(殴
堅いGIとして日本ダービー有名なんですよね。
穴狙いの私としては少し不満ですが…。
今年のダービー、自分が予想すると人気順は
1番人気ディープインパクト
2番人気アドマイヤジャパン
3番人気ダンツキッチョウじゃないかなぁ?
ダンツキッチョウの枠に
マイネルレコルトになりそうですけど。
インティライミ、シックスセンスあたりが5番人気あたりかな?
あー、
ローゼンクロイツもいるか…
前走負けてるから人気落ちてるだろうなぁ6番人気あたりにしておこう(殴
ナリタブライアンが勝った日本ダービーに似てるなぁ
皐月賞組か…トライアル組か…悩むところですが
まあ、ディープインパクト1強といったところですので
どれが2着に来るのかが焦点になりそうですね。
血統に関しては…ディープインパクトもケチつけられそうなモンですが…
母系は欧州クラシックウィナーが大挙輩出_| ̄|○
ダメだ…菊花賞ならイチャモンつけらそうなんだけどなぁ(´д`)
サンデーサイレンスって長距離は母系のスタミナが試されるんですよね…
全兄の
ブラックタイドが去年
菊花賞、ダービーでていればサンプルになるんですけどね。
やってみないとわからんですね(殴
オークス馬の姉を持つダンスインザムードが
桜花賞で圧勝、オークスで負けたり
(これは気性の違いかな(汗)
まあ、現状で考えるとディープインパクトしか無いかな(-_-;)
次回当たりまでに考えておこう…